2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

素朴に疑問に思っていることを聞きたい

ふとした疑問を聞ける人がいればどんなにいいだろうと思う。twitterはそれを解決するツールにあたるのかしら。 なぜ吉幾三のラップ(?)がニコニコ動画ではやりだしたんだろう、これも旬のものか。

人は特定の単語に反応する

新聞やRSS流し読みしていると、内容と言うより特定の単語に反応している気がする。とりあえず反応して、そこからもうちょっと読んで、重要かどうか判断する感じ。こういった読み方は興味の偏りにつながりそうだが、時間ない時はどうしてもこういう読み方にな…

メーリングリストに調整機能は必要

大量に、メーリングリストからメールが来た。 メーリングリストは情報共有という意味で便利だが、時には、送る相手を簡単に調整できるような機能も必要かもしれない。そういう調整というか小回りが利かないところが欠点ではある。100%いらない内容のメール…

ライフハックがもとめられる現代の価値観

Web

現代は、なんでも短くまとめることが求められてきている。「要はどういうことなの?」、「一分にまとめると」をはじめ、今北産業、2chまとめ、ニュースダイジェスト、各種コンテンツまとめサイト、ニコニコなら、15秒でわかる昔話や、4月○週まとめなどなど。…

DONTAKTさんが更新を終了するらしい

Web

DONTAKT終了のお知らせ Σ(゚д゚lll)ガーン DONTAKTさんにはよくエントリを取り上げていただいていたこともあり、読んでくれている人が一人でもいるんだな、という意味ですごく励みになっていました。というか、おそらくこのブログの更新が今日まで続いていなかっ…

情報を日々の栄養分に置き換えてみる

以前、人間には情報欲というものがあり、心にとって情報は食事だと言う話を書いたが、実は色々と情報にも種類があるので、独断と偏見で分類してみた。もちろん人によって情報の重点の置き方は色々あると思いますが、私の場合。 日々の時事情報・・・炭水化物…

リアルは笑顔の仮面舞踏会か

社会というのははなやかで、情熱ある、いい人たちの集まりである、そう信じて疑わなかった時期がかつてあった。気を使ってくれるし、たいしたうまい反応を返せなくても笑ってくれるし、話しかけてくれるし(そうでない人もいるが今回はスルーで)。自分はと…

信じてしまいそうな話と社会への影響

基本的に情報というものは「信じる」が先に来るのか、「信じない」が先なのだろうか。私は基本的に「信じる」が先に来て、他のソースで修正、補強するといった見方が多い。 ただ、ニュースも、「信じる」が先に来やすい情報と、「信じられないな・・・」が先…

ネガティブからはネガティブしか生まれないか

人と話をするとき、ネガティブ*1な話題を持ち出す人はまずいない。とくに集団だとそう。一対一だと、たまーにでるかな。もしあるとしても、「笑えるネガティブ」な話であり、「リアルネガティブ」な話題は持ち出さない。それはなぜか、相手をも憂鬱にさせ…

いとみにくきはわが身なりけり

自分を振り返る、ということはとても勇気のいる行為だ。自分は相手にどれだけのものを与えられているだろうか?相手にとって自分はどう映っているか?そういうことをまともに考えてみても、中立的答えを出すのはすごく至難だ。どうしても甘くなる。現実を見…

言葉は時間ではなく、内容である

Web

何か言いたいことがあったらすぐに言える場所があって、それを保存しておけるような方法はないものか。現代人は時間がないので、どうしても発言したことのコスト、見返りの少なさなどを考えてしまう。単なるストレス解消でもいいから、発散できる場所があれ…

KYについて

最近良く耳にする言葉に、KY(空気、読め)があります。人間同士において、特に集団における人間関係において大切なスキルのようです、私の嫌いな言葉でもあります。これを言われると、なんだかいいようのない怒りを感じる。 あいつKYだよなと言う言葉に、多…

ツンデレtwitter

Web

ある日のTwitter風景 →ちょっと迷った後投稿 なっ、何よ、べっ別にReplyが欲しくてコメントを投稿しているんじゃないんだからねっ!ちょっとひとり言を投稿しているだけなんだからね! →返信は特にない ふんっ、twitterなんてキライなのだわ! →めずらしく@…

本当に頭にいい人はWebにアウトプットしないのか?

Web

素朴に気になるテーマなので。私のようなブログにも見に来る方がいるという現状もふまえつつ。 別にブログやっている人がダメだとか言う話ではなく、世の中には、もっと頭のいい人や豊かな情報や表現力をもっている人が、今、Webで何かを表現している人の1…

1000ブクマキタ━━(゚∀゚)━━

ブログをはじめたとき、一つの目標として「ブクマ4桁いきたいなー」というのがありました。あれから7ヶ月。よく続いた俺。はてな民のみなさま、そしてこのブログを見ていただいているみなさまありがとうございます。 ちなみに、ブックマークリーチ者 999 man…

インターネットは生きる価値を与えてくれることもある

Web

最近、ネット規制の話やネガティブコメントなど、インターネットの負の側面の話題がさかんなようです。 インターネットの原点って何だろうと素朴に考えてみたとき、やっぱりそこに、楽しさがあるから人は集まるんだと思います。法的問題や未成年への悪影響と…

守りに入るとき

人間の体内アルゴリズムか何か知らないが、とても世界が輝かしく、やる気に満ち溢れる時と、もう何もこれ以上もとめていないからもうこのままで生きていることが幸せだ、と思うときがある。ハイテンションな音楽などや、おいしいご飯を食べること、気になる…

いつか、いきたい場所をコメントを添えて登録

タイトルで言い尽くしているが、GoogleMapのマッシュアップあたりでこういうのでないかな。もうあるのかな? いつかいってみたい場所がどこかあって、いきたいなあというコメントがあり、行ってきたーとのコメントや写真、レビューがあり、地元の人からの視…

文字をナナメに見る

Web

Webを巡回していると、見たくないコメントに出会うことが時にある。正面から理解すると見るに耐えないようなコメント。それに反応すると自分までクズになってしまいそうなコメントがWebにはたしかにある。 どうスルーするかという話なのですが、人それぞれや…

ネット復活キタ――(゚∀゚)――!!

Web

いやーやっと家でネットがつながりました。ほんと、やっとすぎる。ざっと二週間ぶりくらいか・・・。いままであたりまえだったものがない、という不便さを痛切に感じた。 まぁ・・・意外と健康的な生活を送れていた気もするな・・・と考えるのはやめとこう。 と…

Web上のつながりを断つこと

Web

インターネットは、人やモノ、情報やカネなど様々なものをつなげてきた。つなげることに疑問はなく、人やものがより密接に繋がることで、今まで出会わなかったものや人達が出会い、より緊密な社会ができあがる。それはとてもすばらしいものだと思った。 ただ…