2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

行動のもととなるもの

そうしたいのか、そうあるべきなのか、何かがそうさせているのか。行動に答えは見つからず、ただその動機から、自分のほんとうの意志をさがす。自分なのに、自分がどうしたいかわからないなんてバカみたいだが。行動に基準を決めるのは自分だが、慣性に反す…

自分の時間

自分の時間がないと、自分が生きていると言えるのだろうかと思う。自分がランダムの行動を起こす可能性がなく、世界が期待するような可能性の下に動くのであれば。 自分の気持ちや意志、感情は行動に昇華してこそ世界に影響を及ぼすのであれば、自分の時間で…

本能に支配される時間

私の一週間の夏休みは今日で終わりです。後悔も込めて、このエントリを書く。やりたい、と思っていたことが思うように進まないのはなぜか。振り返ると、どう考えても欲望のままに振り返っていた自分がそこにあり、やるべきこと、自分のあるべき姿と行動とが…

広大なインターネット世界

Web

思えば、インターネットに触れて10年くらいは経つわけですが、インターネット上で新しいサービスが次々と生まれ、世界は広がっているのに、自分のもつインターネット世界は意外と、というかほとんど広がらない。 無論、時間がないからとか色々言い訳はできま…

あたりまえの事実をふりかえる

世の中は、知らないことだらけだ。ふと気がつけばそこに、「あたりまえの事実」があり、それを覚え、認めるように周囲から要求される。そうやって周りに、世間に、ついていくことが多い。 小学校の義務教育や、友達や家族、TVやニュースから、今まで実に様々…

エントリを書くときの精神

自分が、エントリを書くときに気をつけていること。計6つですね。 無理やり10個にもできますが、やめておきます。 自分以外は書かないだろうな、と思う内容 ⇒誰か書いてくれそうなら寝る。読むほうが楽。 自分の基準なら、ブックマークする内容 ⇒といいつ…

時間をムダにすると、あせるのは何故

一言で済ますならば、進歩への強迫観念を持っているからだろう。 常に進歩し続けなければ、という気持ちが自分をあせらせる。 仕事や人生もまた、一つの競争であることは疑いもなく、他人を横目で見つつ、俺も取り残されてはいけないと自分を叱咤する。 だか…

仕事で走る日々

メールやメッセの履歴を見ていくと、思う。いろいろあったなと。自分の時間は決して、忘れて思い出せないけれども、その濃度は薄いものじゃなかったなと思う。 あのとき、息もつかせない毎日の中で、目の前の仕事をこなすための日々だった。正直、感傷に浸る…

1000の価値観で表せる自分

自分の思考パターンって単純だな、と思う。文章でも行動でも、やっぱり似たパターンになる。〜君らしいねえ、という言葉はその結果生まれたものなのだろう。 自分のにとってコアの価値観は、数十の比較項目であらわせられるだろう。細かい部分の価値観は、対…

常識を破るエネルギー

何か、新しいことをしようとするとき、障壁となるのが「常識」という価値観だ。 常識。慣行。今までの生活で当たり前となっていた行動や感覚、これを変えることは大きなエネルギー、誘因が必要となる。 何かしようとするとき、常に問題となってくるのが、 (…

発散する思考

色々なことを一度に考えると、思考がループしたり切り替えに時間がかかったりで、効率が落ちているように感じる。メモリがいっぱいなのだ。金を積んでもメモリを増設したいものである。 ものごとの処理で、特に頭がウワーッとなってくるのが、未処理の内容が…

立ち位置が違う人の議論は面白いなあ

京大生が語る高学歴エリート難民論争 小飼弾氏が異論 を読んでいて、ふと思ったことを。 ブログに、長文を書こうと思うくらいに真剣になったエントリを読むと、ある種の楽しさを感じる。 そんな気兼ねなくぶつかることって、日常では本当あり得ないからなあ…