大型液晶TVでPC使用
大画面でオンラインゲームがしたいという漠然とした希望を昔持ったことがあったが、最近までゲームをやらなくなったこともあり忘れていた。今日は友人の付き合いで、42型液晶TVと合うPCを探しに行った。
最近は、液晶TV上でインターネットができるようだが、JavaやFlash、PDFなどはどこまでサポートしているのだろうか。携帯でもよくネックになるこれらのアプリだが、TVのみだとインターネットブラウジングのみに特化した使い方にとどまりそうだという先入観を持っている。
やっぱりPCがないとできないことは多い。かといって予算は抑えたいとの要望だった。また、5.1chをTVに取り付けて音楽を楽しみたいらしい。まぁネット巡回+α程度の使い方らしいので、CPU性能は並みくらいでいいのだが、TVとどう接続するか。DVI端子で出力するのはありだが、何分液晶TV側のメーカーが限られるらしいので、結局キーワードとしては「HDMI端子のついたPCを探す」ということになった。これなら音や画質も落ちないので。
そんなわけで探していたが、HDMI出力のできるPCってまだまだ主流じゃないのだな・・・デフォルトでついているPCは中々なかった。BTOのオプションでもない。
キャプチャボードをさすという手もあるかな・・と考えていたところ、偶然acerのPCはHDMI端子出力があるとのことで、結局これを購入することに。最小構成で5万くらいだし安い。TVが15万くらいなので、計20万くらいで大画面PCが手に入るのであれば、富士通やsharpで販売している37型以上のモニタ付属の一体型PC(35万〜)よりよほど良い。もちろん、録画などの連携などにメリット、デメリットはあるが。
いろいろなものが融合しつつあるが、TVとPCの融合は中々進んでいないのだなぁ。富士通の24型の一体型は・・・好みが分かれそうだ。。・・・・ああ、自室にも、壁掛け液晶TVが一つ欲しいなぁ。今って液晶TVなどの今度の価格の下落傾向も、政府の動向などもあって非常に不透明だから、正直手を出すべきか否か非常に迷う・・・・このごろである。