未知数なニコニコ動画

ニコニコ動画、ID登録者数400万突破
ユニークユーザはまぁ150万てとこかな・・・前が120万とすると。
アテンションも滞在時間も愛着も十分にある以上、さまざまな属性のユーザをあとはどう収益に結びつけるか。その仕掛け次第でこれからも在り続けるかが決まってくるだろう・・・・さすがに赤字のままでは、ニワンゴといえど企業なので、制限時間は有限だろう。後1〜2年の間に収益モデル構築を実際のものとして実現していかなければならない。しんどい部分もあるだろうが、やり方次第ということもあるのでとてもやりがいを感じる話ではあるなぁ。
 コメントにインセンティブをつけるキャンペーンによってコメント率を上げたりすることも面白いかもしれない。アンケート系とか運営で作らないのかなぁ。一度みんなでコメントして楽しむような雰囲気ができあがればいわゆるCGM系のサイトに生まれ変わるかも・・・
たとえば今Amazonの商品が売れているが、あれに感想コメントを付けられるようにしたらどうだろうか。すごくネタ的な感想もあるだろうが、それはそれで楽しい。売上もあがるかもしれない。損はあまりない気がする。
お金を絡めると荒れたり殺伐とする場合もあるので、お金とならないものをどう使っていくか。はてなスター的なものをおくとどうなるだろう。pya!の○×みたいなものだが。コメントは別系列で感想を書く欄があるのは・・・どうなんだろう・・・うーむ。行動分析学と社会心理、CMC心理の一定の素養が必要だな。あとWebマーケティング
ニコニコ動画のコメントは楽しいが、あくまで非同期なので議論や感想などが書きにくいという特性がある。意識はあまりされないが。そういうものを時間軸的に書く場所があればどうだろう、みんな書くかなぁ。議論の深化がなされることが良い動画につながることもあるとは思うのだが。従来の発想を抜け出せてないかな・・・
あと、動画創作、アップ者のつながりSNSは必要。ニコニコ動画にそういう場所がないからみな2chや捨て6でしてるし。ユーザ登録制にして、今までにアップした動画や、最近投稿したコメントや見た動画を制限つきで見られるようにすればSNSチックで面白い…匿名性薄くなることがどうなのか・・・mixiチックだな・・・うーんいい方向に向かうかは未知数か。ユニークユーザ全体ではなくてアップ者のみになるの集まりになるのかな。
あとはファンクラブとか?
一つの視点としていかに荒れないか、ということが幅広いユーザ層を獲得する一つの視点になる。ユーザ母体が多いとどうしてもそういうことをするやつがでてくる。というか人は本来そういうことをしたくなる心理をもってるからなぁ。コメント非表示にされているようではまだまだ道半ばではあると思う。個人的に思うには、ですが。非表示の層にも何かしら働きかけたい・・・・なんとか。コメントなんて慣れたらあまり存在が気にならなくなるよ。たぶん。
あと、教育番組というかなんというか、啓蒙系の動画(最近だと0についての動画などがアクセスを伸ばした)をうまく使えば良いコメント広場になりそうだが・・・
ニコニコ動画の特徴というかどうかは難しいが、コメントの嵐に慣れてしまうと、他の動画サイトにいけなくなるという依存性があるように思う。コメントになれると大体→ニコ厨一名様ご案内〜♪になる傾向がある・・相関を調べてみるか
・・・どだろ。正確に出るかな。
ニコニコ動画潜在的な可能性は十分にあるので、あとは運営の方の手腕次第というところですね…yahoo以来の大ヒットとなるように期待しています。
追記
あ、あとはOCNのポータルのような形で法人・個人を分けるように、○○向け、腐向け、一般向けとかやると、それぞれの層がニコニコ動画で拒否感を覚えるジャンルをあまり見なくて済むかもしれない。ZIPでも見られるが、要はいろんな考え方の人がいるとどうしても受け入れられないものってあるわけですよ。韓国の話とか憲法系の話とか。そういうところで無駄にフレーム戦となるのもよろしくない。最小限に抑えたい気はする。台湾版もでたことだしね・・・いい意味でのすみ分けが行われるといいなあ。2chのように・・。思ったことをとりとめなく書き連ねてしまった。読みにくそうだなすいません。
追記2
妄想が続く。毎日のブログを動画形式で流したら面白いだろうか?コメントや反応がその形式の方が多く返ってきそうな気が。どうだろ、文章全体が見えないとしんどいかな。わからーん。