ニコニコ動画の考察2

某大手動画サービス運営について話を伺う機会があった。他と比較して外から見ると、やはりニコニコ動画はコメントとCGMを売りにして展開していくサービスなのかと再認識。結構他のサービスも普通に見れるんだな・・・・。まぁ、TVみたいだが。でも画面大きい。
純粋なコンテンツ勝負としては、購入してくるスタイルじゃないニコニコはもともと勝つ気はない。創作発表の場としての比重が相対的に高まってきたのが今の形か。創作発表の場としてみるなら、コメントはかなり必要。こういう視点もあるな。
ちょっと別の所からのサンプル。コメントする人:あまりしない人 390(18):245。おそらくこの割合が最大とみていいだろう。前と全然ちがうやんけという視点はごもっともです。だってどこの母集団でも結局偏り生じるんだもの・・・大金使って全国の人をランダムサンプリングとかできねーよ ヽ(`Д´)ノウワァァァンいろいろやっていくしかない。
61(3):39というところか・・。3は職人を意味しています。コメントする人のが多く、さらに非表示は39の中の一部だろうからかなり少ない。おそらくこの母集団が最初に私が想像していたようなニコニコ動画視聴者像とかなり近い。非表示が少ないから。
結論(??):コメントをする人の割合
18(前の結果ね)〜61%(今回)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 
広すぎて何も言えてねーwまぁいろいろなスタイルの視聴者を取り込んでいるまさに過渡期なのだろう・・・。先は長い(*・ω-)(-ω・*)ネー
ニコニコ動画普及した言いましても・・・今のところ・・・
〈ソースどこだっけ忘れたまぁいいや(参考)(会員)10万3,000人、PV約5,500万PV/日、(ユニークユーザ)120万人(2か月弱前くらいなのでもちっと増えてます〉全人口の1%。ネットやっている人の2%。多いと言えば多いのだが、まだまだアンケートの母集団によって大きなばらつきが生じることはしかたない・・・。
視聴スタイルはともかく、とりあえずどんどん色んな層のユーザを引き込む必要があるからな…運営のやり方から見ても・・・まず盛り上げていくぞ感に溢れている。
ユーザをどんどん引き込むことによって上がっていくものその一

上位30位で7000万・・ざっくばらんにロングテール式をいれるとして総売上は一億というところか・・。これが順調に上がれば (・∀・)ニヤニヤ なのだが・・。今ちょっとイヤな可能性に気づいてしまった。ちょっと調べるか。