ニコニコ動画の有料会員などの方針をどう思うかについて

人力検索で答えた文章をコピペ
サービスの差別化を行うことは有効な戦略かと思います。mixiにしろyahooにしろ、国内有数のサイトは過去同じ道をたどってきました。既にニコニコ動画は総利用時間においてamazongoogleと肩を並べる所まで来ているので、帯域使用料を考えてもいつまでも無料というわけには行かないことは確実です。
webは無料なものが多いですが、本来は無料ではなく、無料になる仕組みをうまく作っているため無料になっているだけです。我々は値段でも物の価値を図るため、ありがたみや、価値がわからなくなるときもあります。youtubegoogleはその代表的なものでしょう。当たり前ですがサーバをうん千台稼動してサービスを維持しています。あれはビジネスモデルとして無料に「できた」というだけで、大手のスポンサーもなかなかあらわれず、黒字化が大変なニコニコ動画が有料化にすることは一つの方向性として普通だと私は思います。
逆にプレミアム会員が月額料金を払っているから、無料会員がサービスを受け続けていける、という見方もあります。
2chでもニコニコ動画でも、Webサービスに共通しますが、つねにフリーライダー問題はつきまといます。それをどう解決するかがWebビジネスの課題かと思います。支払いたいと思ってる人もいて、ただでしか使わないという人もいる。じゃあ払うという人にだけはらってもらえばいい。さすがに一緒じゃ金を払っている人が文句を言うから、少し機能を付加して両方がニコニコできるようにしよう。それでいいと思います。
QoS問題はそもそもにおいて根本的な解決が難しい。動画はネットワークの全トラフィックの20%以上を占めていたデータをみたことがありますが、10人とか20人ならともかく、ニコニコ動画が集中したときは何千人単位なので、重くなるのも仕方ない部分も。かといって最高の回線を使えば費用がいくらかかるか(月額数億円くらいの場合も考えられる)わからない。私はニコニコ動画はよくやっていると思います。