ニコニコ生激論(ベーシックインカム編)をを見て。

ベーシックインカムの議題の内容もさることながら、視聴者やパネリストの盛り上がり方がすごく興味深かったので、そちらの話を。
まず、WEB上のでブロガーなどの議論の場ができないかなと2年前に妄想したものだが、まさにニコニコ生放送twitterの合わせ技で実現していることに軽く感動していました。やっぱり需要はあるよなあ、みんな議論したいし、意見言いたいよなと思いました。
実際、リアルタイムでパネリストの意見や発言に対して同意や意見の嵐がtwitterですごい勢いでながれていく様子は壮観でした。
パネリストもかなり個性的にすぎる面子なので、話題があっちこっちいっていた所もありましたが、あれほどまでに熱くまくしたてあう熱気が非常によかった。テーマが政治の討論番組などよりも身近だし、わかりやすく説明しようと、みんな例を挙げようとしていたので、見ていて話に入り込みやすかった。
ついつい自分の日ごろの体験などから意見を言いたくもなる。(実際私もちょこちょこコメントしていた https://twitter.com/qaze00
あと、欲を言えばリアルタイムで情報や論点がまとめられて、時系列で書き込みや整理ができる共有の黒板や、チャンネルがあればいいな。話が発散したり忘れてしまうことを防止する点で。そもそも途中から放送見ている人にはよくわからないし。山森さんの「番組予習動画」や、白田氏のtwitterなどである程度補完はしていましたが。

日ごろ思っている矛盾や慣習に対し、疑問はある人は多くいるし、意見はある。ただ、それを国レベルでFAQとして救えていないことが今の問題であって、さらにそういったミクロな意見をすくう体制があまりできていないことが今の日本の政治の動きが「?」と思う真因の一つなのかもしれない。自分が思う矛盾がいつまでたっても意見などとして反映されてこない。そういった意見をダイレクトに伝え得る環境が、こういったWeb上の向こう側の人々も参加した上で、実現してほしいものだ。というか、しなければならないと思う。番組の最後の方に出てきた、党議を持たない政党の結成などの選択肢なども含めて。


最後のアンケートで、日本の国の根本的な体制、仕組みは変えられるか?という質問に対し、7割の方が「はい」と答えていたのが、これから先の日本を見た上で、印象的でした。変えようとまず、思うところから始まるんですね。次回がもしあれば、ぜひ見たいものです。 (もう朝の4時だ・・・おやすみなさい)